よくある質問

患者様からよくいただくご質問をまとめました。受診するにあたって参考にしてください。クリックで展開します。

 

♦♦保険に関して♦♦

 

Q:整体とは違うのですか?健康保険は使えますか?
  •  A:整体とは違います。整骨院では健康保険を使うことができ「柔道整復師」という国家資格を持つ施術者が施術をしています。
  •  

     

    Q:どんな痛みなら整骨院で健康保険を使って施術が受けられますか?
  •  A:整骨院では、捻挫、挫傷、打撲、骨折、脱臼に対して健康保険が使えます。しかしこの表現では分かりずらいですよね。分かりやすく言うと主に筋肉、関節、軟骨、靭帯、神経痛など体を動かす部分の痛みやケガに対して施術をすることができます。
  •  

     

     

    Q:交通事故や労災は使えますか?
  •  A:はい。当院は交通事故・労働災害に対応しております。
  •  

     

    Q:腰痛・肩こりがひどいのですが保険でマッサージは受けられますか?
  •  A:慢性的な腰痛や肩こりは整骨院に限らず健康保険は使えません。病気やケガと認識されないためです。しかし自分では肩こりと思っていても、例えば「家事をして痛くなった」「草むしりをして痛くなった」などはっきりした原因があって痛めたものであれば使うことができます。曖昧である場合にはご相談ください。
  •  

     

    Q:受付で署名をさせられたのですが、あれは何ですか?
  •  A:整骨院では健康保険組合に保険請求をする際に、本人の署名が必要となります。署名がないと窓口では10割負担となり、患者様ご自身で差額分を保険請求していただくことになってしまいますので、ご協力をお願いいたします。
  •  

     

    Q:保険組合から調査の紙が来たのですが、何か悪いことでもしたのですか?
  •  A:近年では保険調査がよく行われており、ランダムに出すことも多いようです。特に怪しんで出しているわけではないので、その点は安心してください。また、何か月も前のことを聞かれるので、本人の記憶と整骨院の記録に違いが生じることが多く見られます。お手数でも書類をお持ちいただくか、電話で確認いただければその場ですぐに対応いたしますのでご協力をよろしくお願いします。
  •  

     

    ♦♦治療に関して♦♦

     

    Q:予約はできますか?また、治療時間はどれくらいかかりますか?
  •  A:すみませんが予約は受け付けておりません。治療時間は40~50分位が目安です(初診の方はもう少し時間がかかります)。
  •  

     

    Q:マッサージはしてくれますか?
  •  A:治療上マッサージをするケースは多いですが、あくまで痛みや症状を改善させることが目的です。怪我や炎症などマッサージで改善が見込めない症状に対してはいたしません。
  •  

     

    Q:料金はいくら位かかりますか?
  •  A:施術内容によって違いますが、3割負担の方で初診1000円~2000円程、2回目以降500円~800円程です。サポーター購入やテーピングを貼った場合などは別途実費負担となります。
  •  

     

    Q:高校生までは無料でかかれますか?
  •  A:はい。子ども医療の対象の方は保険外診療の費用をいただいておりませんので無料でかかれます。サポーターやテーピング等は別途実費でご負担をお願いします。
  •  

     

    Q:検査はできますか?
  •  A:当院では超音波観察装置(エコー)による画像診断を行なっております。エコーは筋や靭帯など軟部組織を診ることに優れています。また、必要な際には提携している病院でレントゲンを撮っていただいております。
  •  

     

    Q:テーピングだけしてくれますか?
  •  A:一度診察した方であれば対応いたします。
  •  

     

    Q:整骨院の電気が苦手、もしくは怖いです。
  •  A:無理に電気治療をする必要はありません。あらかじめ言っていただければ別の治療方法で対応いたします。
  •  

     

    ♦♦痛みや症状に関して♦♦

     

    Q:痛いところは温めた方がいい?冷やした方がいい?
  •  A:一概には言えませんが、痛めた直後や炎症をおこしているものに対しては冷やした方がいい場合が多いです。痛めてから時間がたっているものに対しては温めた方がよくなる場合が多いです。
  •  

     

    Q:冷湿布と温湿布はどちらがいいですか?
  •  A:実は湿布には「冷やす効果」や「温める効果」はほとんどありません。湿布の主な役割は「消炎・鎮痛」です。なのでどちらでも気持ちいい方でOKです。強いて言えば上の質問を参考に冷湿布と温湿布を使い分けて下さい。
  •  

     

    Q:テレビやYouTube良さそうな運動をやってたけどやっても大丈夫ですか?
  •  A:テレビやYouTubeでやっている運動があなたに合うとは限りません。真似をして余計痛めてしまう方が多くいらっしゃいます。実際に診て体の状態をチェックしないと悪い場所は判りませんし、その方にとって本当に必要な運動も判らないものです。
  •  

     

    Q:痺れや神経痛も良くなりますか?
  •  A:痺れや神経痛に関しては筋肉の緊張や身体バランスの崩れから来るものが多く、改善することが可能です。